とにかく出世したい

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ

2018年10月28日

【PR】この記事には広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. とにかく出世したい >

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ

2018年10月28日

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ

大企業になると、自社公式webサイトからプレスリリースを打つことがあると思います。

サラリーマンとしてはこれを活用しない手はない!と考えており、メリデメや具体的な方法を記事にしたいと思います。

コスパ最強な宣伝手段ですので、是非これを活用してサラリーマンとしてレベルアップしてしまいましょう。

※当記事も、社外発信に疎かった20代の自分に向けてのメッセージとなります。

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ メリット

ここでプレスリリースを打つメリットとデメリットをまとめたいと思います。

プレスリリースを打つメリット

  • 自社の取り組みをインターネットや紙媒体で告知できる
  • プレスリリースの内容はずっとネット上に残るので、半永久的に営業に使える
  • 社外だけでなく、社内の他部門にもPR効果がある ※特に新設部署の場合は効果てきめん
  • 宣伝広告費がかからない
  • 内容にもよるが、自社のイメージアップ向上(新卒や中途社員へ向けた自社イメージアップ)に活用することができる
  • 上場企業であれば、内容によっては株価に影響を与えることができる(かもしれない)
  • 自分が転職するときの職務経歴書としても活用できる

プレスリリースを打つデメリット

  • 稟議決裁に手間がかかる
  • 顧客との共同プレスリリースの場合は、顧客内でも手間がかかる

 

メリットとデメリットを見て頂けると分かると思いますが、圧倒的にメリットが大きい活動です。

 

ちなみに「プレスリリースなんて自分の売上に直結しないし、なんか面倒臭くない?」

と、少しでも思っているサラリーマンは考え方を改めたほうが良いです。

サラリーマンは目立ったもの勝ちです。

評価者も人間なので、数字の定量評価以外に「こいつは各方面で頑張っている」という定性評価が必ず入ります。

しかも、上記メリット部分で書いた通り、社外の人に向けてPRできるので、新たな仕事につながる可能性も出てきますし、転職時の職務経歴書の一部としても使えるわけです。

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ 具体的方法

具体的には、広報部門に掛け合うことになります。

広報部門は、プレスリリースできる活動/できない活動の基準や、社内手続きを熟知していますから、彼らに相談するのが近道です。

会社によって基準は異なりますが、広報部門はプレスリリースを打つこと自体が仕事の一つですから、彼らがネタに困っているような状態であれば更にラッキーです。

自分達の活動をPRすることにフル活用してしまいましょう。

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ 注意点

注意点としては「似通ったプレスリリースばかりだとメディアに取り上げてもらえない」点です。

なるべく目新しく、キャッチーな話題を提供できるようにしましょう。

一方でプレスリリースは、多少現実と異なっていたとしても「リリースしてしまったもの勝ち」な部分があります。

嘘を言ってはいけませんが、最大限お化粧をして、見た人が「おっ!?」と思えるような内容を書くようにしましょう。

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ まとめ

上記の通り、プレスリリースはサラリーマンにとって本当に有益な活動です。

最大限活用して、自分自身のレベルアップや社内評価向上(出世)にフル活用してしまいましょう。

この記事を読んで「プレスリリースを活用してみようかな」と、少しでも思ってもらえたら嬉しいです。

その他、出世で上を目指したい人への記事のまとめはこちらです。

【出世する人の特徴】プレスリリースをうまく活用して、とにかく目立つ
「とにかく出世したい」人におすすめのテクニックまとめ

続きを見る

-とにかく出世したい

© 2023 AI人材になる