【PR】この記事には広告が含まれています。

ブログ運営・ライフハック

ブログを始める前にASPに登録しないと損をする~セルフバック収入を狙おう~

2019年3月23日

副業解禁時代に備え、これからブログやアフィリエイトを始めようとしているサラリーマンは多いかと思います。

が、意外と知られていないかもしれないので記事にしてみたいと思います。

「ブログを始める前にASPに登録をしないと、損をします」

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは

アフィリエイト・サービス・プロバイダ (英: Affiliate Service Provider) とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれることがある。

広告主 (EC) は、ASPを仲介にして、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された成果条件にいたった際に成果報酬としてアフィリエイトサイトに広告料を支払う成功報酬型広告である。(wikipediaより)

要は、広告仲介業者です。

  • 企業から広告掲載の依頼を受け取る
  • ブログを開設する個人に、広告掲載を依頼する
  • 個人ブログの広告経由で第三者が購入したら(または広告をクリックしたら)、起業からASPに報酬が入る
  • ASPから個人ブログ開設者にも報酬が入る

一言でいうと、企業の広告販促支援を個人に行わせるための仲介業者とも言えます。

ここで面白いのが、商品販売時の利益から報酬が出るのではなく、起業の販促支援費から報酬が出るということ。

つまり、同じ価格で購入するにしても、ASP経由で購入すると、報酬がもらえたりします。

買う側にとって全く不利益の無いビジネスモデルです。

ココがポイント

買う側にとって全く不利益が無い

セルフバックの仕組み

各ASP業者は「セルフバック」というサービスを提供しています。

上記の例で言うと、第三者の購入ではなく、ブログ開設者自身が購入した場合でも、報酬を与えるというもの。

これだけ個人ブログが広まっている昨今、企業からしてみたらブログ開設者も立派な市場、というわけなのでしょう。

こちらも、一つ前の例の通り、

  • 他所で買うのと値段は一緒
  • 報酬はもらえる

という、ブログ開設者にとって全くデメリットの無いサービスとなります。

なぜ、ブログ開設前にASPに登録しないと損をするか

既にお気づきの方も多いかと思いますが、ブログ開設に必要となる初期投資も、セルフバックの対象となるものが多いからです。

一例を挙げてみます。

  • ドメイン取得費用
  • サーバ費用
  • 有料テーマ費用
  • ブログ執筆に必要となるPCや回線契約(これは既に皆さんお持ちだとは思いますが一応)

何も考えずに、Googleでサービスを検索し、公式サイトから普通に申し込むと損をします。

必ず事前にASPに登録をして、ASP経由で申し込みをするようにしましょう。

 

またこれは当たり前ですが、公式サイト経由で契約をしてしまった後に、ASPから報酬をもらう事はできません。

必ず、ASP経由で契約をするようにしましょう。

しつこいですが、値段は公式と変わらないのに報酬がもらえるので、純粋に得です。

代表的なASP

最後に、代表的なASPサービスを有名な順に紹介してみたいと思います。

ほとんどの個人ブロガーが登録しているものなので、全て登録しておいても損は無いです。

そもそも登録するだけならタダですし、いずれもブログ開設前でも登録可能です。

A8.net

誰もが知るメチャクチャ有名なASPです。

私の場合は、このASPからの売上が全体の30%位を占めます。

個人ブロガーは恐らくほぼ全ての人が登録しているはず。

もしもアフィリエイト

こちらも、個人ブロガーならほとんどの人が登録しているASPです。

私が一番重宝しているのは、楽天アフィリエイトとAmazonアフィリエイトに対応している点。

恥ずかしながら、未だにAmazonのアフィリエイトには受かることができないのです・・・。

もしもアフィリエイトの場合は、Amazon直アフィリエイトと比較しても報酬に差はありませんし、審査も甘いので安心です。

上記の他にも「afb」や、Yahooショッピングに強い「バリューコマース」など沢山のASPがあり、私も登録していますが、実際私の場合は上記2ASPだけで事足りてしまっています。

ちなみにYahooショッピングに強い「バリューコマース」は以下です。

ブログ開設以外にも、様々な購入時に応用できる

今回はブログ開設を例にとって説明させて頂きましたが、実はブログ開設以外にも、様々なモノの購入・契約でセルフバックをすることが可能です。

これまでに私がセルフバックで報酬を得たものの例を挙げてみます。

  • 娘のスマホの格安SIM契約(LINEモバイル)
  • 新規クレジットカードの発行
  • PCの購入 ほか

上記の中でも、クレジットカードの発行は数千円~数万円のセルフバック報酬が発生しますので、公式サイトから直接申し込むと確実に損をします。

記事執筆時点、三井住友カードについてはA8.net経由で22,000円のセルフバックキャンペーンを行っていました。

是非、セルフバックをうまく使って、損をしないようにしましょう!

その他、ブログ運営関連の記事のまとめはこちら。

ブログを始める前にASPに登録しないと損をする~セルフバック収入を狙おう~
ブログ運営関連の記事まとめ

続きを見る

-ブログ運営・ライフハック