北陸新幹線かがやき・はくたかには車内喫煙スペースが無い
掲題の通りなのですが、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」には、東海道新幹線のような車両内の喫煙スペースはありません。
愛煙者の方は、乗車前にたくさん吸っておくなどして長旅に備えましょう。
本記事の信頼性

大手IT企業でデータサイエンスを活用した受託分析業務に携わっています。
元営業という異色の経歴を活かしながら、金融・製造・流通業のお客様を中心にAI活用コンサルや定着支援・人材育成・講演活動など、幅広く活動しています。
ヤエリ(@yaesuri_man)
実はデータサイエンス領域よりも、IT営業としてのキャリアが長いんです。
世の中「お金をかければ良いものが手に入る」のは当たり前。
お金とサービスに厳しいお客様に揉まれてきた経験から、コスパの良いガジェットやサービスが大好きです。
北陸新幹線かがやき・はくたか 車内の様子
車内の様子はこんな感じです。
東海道新幹線には喫煙ルームが完備されていますが、残念ながら北陸新幹線には、2019年時点では喫煙ルームは完備されていません。
本来喫煙ルームがあるべき連結部分の様子はこんな感じ。
ご覧の通り、本来喫煙ルームがあるべき場所にトイレしかありません。
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」の社内には、喫煙スペースは無いのです。
北陸新幹線かがやき・はくたかには車内喫煙スペースが無い まとめ
結論として北陸新幹線「かがやき」「はくたか」車内には喫煙スペースが無いので、
- 乗車前に吸い貯めておく
- 現地到着まで我慢する
いずれかで対応するしかないです。
出張関連の記事は以下にまとめていますので、是非こちらもどうぞ。
-
-
【2021年版】出張の際に便利な記事まとめ
続きを見る