タップできるもくじ
お盆期間はむしろ出勤がおすすめ。その理由は
「盆暮れ正月」の時期は休む人がほとんどだと思いますが、年末年始と違いお盆の時期は「出社する」という選択肢も取ることができます。
特に最近は働き方改革の流れもあり、会社全体で一斉にお盆休暇とする所は少なく、個人の裁量に任せられている事が多いと思います。
個人的にはお盆の時期はむしろ出勤するのがおすすめです。
その理由を説明してみたいと思います。
お盆期間はむしろ出勤がおすすめ。理由①苦手な上司に会わずに済む
まずはこれ。かなり後ろ向きな理由ですが一応、です。
誰でも苦手な上司の一人や二人いると思いますが、お盆の時期に出社し翌週休めば(要は休暇をずらせば)、最大2週間、苦手な上司と顔を合わせずに済みます。
お盆期間はむしろ出勤がおすすめ。理由②本来やるべき仕事を進められる
普段細かい仕事に追われているあなたは、本来やるべき「重要かつ緊急でない」大事な仕事に着手する時間は取れないのではないかと思います。
出社している人が少ないお盆時期であれば、本来自分がやるべき(自分がやりたい)仕事を思う存分進める事ができます。
タスクリストから「重要かつ緊急でない仕事」を消すチャンスです!
関連記事はこちら。
-
【スキルアップ】仕事に追われるな 仕事を追え
続きを見る
-
【スキルアップ】自分が成長できるタスクこそ、最優先で取り組む
続きを見る
お盆期間はむしろ出勤がおすすめ。一番のおすすめは「細切れ休暇」
もしあなたが独身で、まとめて休暇を取っても予定が無いという場合は、「細切れ休暇」がおすすめです。
まとめてお盆休みを取るのではなく、
- 複数週に分けて、毎週金曜、または月曜に休む
- 複数週に分けて、毎週水曜に休む
- 2週に分けて毎週木曜金曜、または月曜火曜に休む
などです。
まとめて休暇を取ったとしても、旅行などのリフレッシュイベントが無いと、ダラダラ過ごしてしまい、かつ休み明けは仕事モードへの切り替えに時間がかかるなど、良い事がありません。
ですので、細切れに休むことで、脳を仕事からシャットダウンせず、スタンバイモードにして休ませるのです。
私のように「休んでもリフレッシュができない」という人にはおすすめです。
お盆期間はむしろ出勤がおすすめ。その理由は まとめ
「やるべき仕事を進めておく」ことは、落ち着いて他の仕事に着手する上でも大事なこと。
頭の中の気がかりを無くして、パフォーマンス良く仕事しましょう。
その他、スマートに働くための記事のまとめはこちらです。
-
スマートに働きたい人におすすめのテクニックまとめ
続きを見る