とにかく出世したい

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため

2018年11月9日

【PR】この記事には広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. とにかく出世したい >

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため

2018年11月9日

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため

 

今このブログを開いて頂いた方、これから昇格試験を受けられるのであれば、まずはおめでとうございます。

昇格試験は、実は自分自身だけではなく、貴方の周囲の人にも影響を及ぼすイベントです。

この記事で一番言いたいことは、昇格すべき人がちゃんと昇格しないと、周囲の人のモチベーションが下がるという点。

昇格試験受験資格を得た方に「おめでとうございます!」というと、

昇格者

自分は別に昇格してもしなくても良いのですけど・・・

と、結構クールに構えている人が意外と多いので、昇格が周りの人に与える影響を記事にしてみます。

 

記事を書いた人

 

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため
大手IT企業でデータサイエンスを活用した分析業務に携わっています。

元営業という経歴を活かしながら、金融・製造・流通業のお客様を中心にAI活用コンサルや定着支援・人材育成の支援をしたり、講演や執筆活動など幅広く活動しています。

ヤエリ(@yaesuri_man

暗く長い下積み時代を経て、最近やっと楽しく働ける環境を手に入れました。

自らが「豊かな働き方をするサラリーマン」のロールモデルとなることで、金銭的&精神的余裕を持ちながらワクワク働くサラリーマンを増やしたい。そんなことを思いながら記事を書いています。

 

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため 上司の評価に影響する

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため

 

まずは上司。

上司(マネージャー)の大事な役割として「下の人間を育てる」があります。

自分の部下をちゃんと昇進させないと、上司の評価に影響します。

  • 一定の年次になったら自動的に昇格試験を受けられる企業
  • 上司の推薦が無いと、昇格試験を受けられない企業

企業や年次(ランク)によって対応は様々ですが、自分の部下が昇進すると、多くの場合その上司も評価されます。

上司に迷惑をかけないように、しっかり昇進しましょう。

 

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため 周囲のモチベーションに影響する

 

この記事で一番言いたい事。

周囲から「仕事ができる!」と思われている人がしっかりと昇進することは、周囲のモチベーションを落とさないために非常に重要です。

そういう人が昇進できなかったとすると、周りの人は以下のような事を考え始めるのではないでしょうか。

  • この会社は本当に大丈夫なのだろうか・・・
  • (後輩の場合)自分が〇〇さんと同じ年次になった時に昇格できるのだろうか・・・

周囲のモチベーションに影響を及ぼさないように、それなりの立場になったらそれなりの役職に就く。

昇格試験はあなた一人の問題ではなく、周囲の人にも影響を及ぼすイベントなのです。

 

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため 社外の顧客やパートナーにも影響する

 

担当してる顧客や社外のパートナーから見ても同じ。

  • この人は本当によく仕事をしてくれる
  • でも、何で昇格できないのだろう?

こう思われたら、会社のイメージとしてもマイナスになります。

あるべき役職にしっかり昇格して、

  • 昇格できたのは●●さん(顧客)のお陰です!
  • ●●さん(パートナー)のお陰で昇格できました。今後もよろしくお願い致します!

と言えたら、相手にも嬉しく思ってもらえますよね。

 

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため 昇格するには?

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため

 

昇格するには、その企業の中に設けられている昇格条件をクリアする必要があります。

大企業になればなる程厳格な基準が設けられていることが普通なので、まずはその基準を察知しましょう。

察知の仕方、評価の上げ方は色々ありますが、過去に幾つか記事を書きましたので紹介させて頂きます。

 

その他、出世で上を目指したい人への記事のまとめはこちらです。

【出世する人の特徴】昇格は自分のためではなく、むしろ周囲のため
「とにかく出世したい」人におすすめのテクニックまとめ

続きを見る

-とにかく出世したい