タップできるもくじ
【スキルアップ】仕事のお願いの仕方 意義と感謝を伝える
「誰かに仕事をお願いする」のって結構重要ですし、コツが要りますよね。
アシスタント/同僚/バックサポートメンバー/上司など、誰にでも共通する話ではないかと思います
実は、社内メンバーを結構自由に使ってしまっていた転職前の20代の私ですが、30代になって転職した瞬間に、同じことをやって大失敗しました。
かなり天狗になっていた20代の自分へのメッセージとして、反省を踏まえて記事を書きたいと思います。
【スキルアップ】仕事のお願いの仕方 意義と感謝を伝えることの重要性
自分の仕事を誰かにお願いする際に、以下のように
意義と感謝を伝える事が凄く大事
ということに、この歳になってやっと気づきました。
意義を伝えることの重要性
「この仕事をする事が、最終的に誰にどういう影響をもたらすか」を伝える事です。
イソップ童話の「3人のレンガ職人」の話は至る所で引き合いに出されますよね。
ひとえに「レンガを積む」という仕事一つを取ってみても、各人のマインドが
- 単にレンガを積み上げている
- レンガを積むことで、最終的に大きな壁を作り上げている
- レンガを積むことで、歴史に残る大聖堂を作り上げている(その一助を担っている)
では、その仕事に対するモチベーションが雲泥であるというアレです。
誰かに仕事をお願いする上では、最終的なその意義(上記の例では、大聖堂を作り上げている)を理解頂く事が、仕事をお願いする上でも、その人のモチベーションのためにも必要だと考えています。
感謝を伝えることの重要性
これはもはや言うまでもないですよね。
感謝された方がやる気になるし、頼むほうも頼みやすい。
「この仕事をすることが誰かの役に立っているんだ」
と思ってもらい、気持ちよく働いてもらうには重要な事です。
ただ、感謝の気持ちは伝わりづらいので、以下に記載する通り、ちゃんと形に表すことが必要だと考えています。
【スキルアップ】仕事のお願いの仕方 意義の伝え方
お願いする仕事によって様々ですが、ここではある案件における見積(Excel)の検算作業を、アシスタント陣にお願いしたとします。
※記事とは関係ありませんが、Excelは変な数式が紛れ込んでいたりするので、PDF化して提出するにしても、お客様への提示前に必ず検算はしておいた方が賢明です・・・
上記のレンガ職人の例に沿ってお願いの仕方を変えたとすると、以下のような感じかなと思います。
- (Excelの)こことここの数字が正しいか確認してください
- お客様に出すExcel見積全体の検算を手伝ってください
- 今このお客様に対して、当社にとって経営インパクトのある●●という、●●億円規模の提案をしています。この局面で提示額を間違うと致命的なので、検算に協力して下さい!
単に「確認してください」とお願いするより、お願いの重みが違いますよね。
今自分が行っている検算の重要性を理解して頂ければ、もしかすると、少し気の利くアシスタント陣であれば、
- もっとこういう表記があった方が良いのではないか
- この表記は分かりづらいので、自分ならこういう計算をしてPRする
というような、第三者目線のアドバイスを頂けるかもしれません。
一方でお願いされる側も仕事の重要度が分かるので優先度を考えやすいですし、力の入れ方も変わってきます。
【スキルアップ】仕事のお願いの仕方 感謝の伝え方
「基本的には思ったことを素直に伝える」のが大前提かなと思います。
上記の例であれば、
- Excelの数字が正しい事が確認できました。ありがとう!
- 検算を手伝って頂き、ミスなく提示できたことでお客様の信頼を損なわずに済んだ。ありがとう!
- ●●さんに検算のご協力を頂いたお陰で期限内に見積提示でき、最終的にこの案件を受注することができました!ありがとう!
というような感じではないかと思います。
言うまでもないですが、ちゃんと最後まで意義を伝えた方が、感謝の気持ちが伝わりますよね。
【スキルアップ】仕事のお願いの仕方 気持ち良く動いてもらうためのプラスアルファ「自分は●●をやります」
人間、誰もがそうだと思いますが、
「上から目線で一方的に指示を受けて、気持ちよく仕事できる人はいません」。
上司から部下、営業担当からアシスタントへの依頼であっても、お互い同じ人間なわけですから、感情面の配慮をする必要があると思います。
感情面に配慮した仕事のお願いの仕方の例としては、
- 私はこれをやるので、貴方にはこれを手伝って欲しい
と、「仕事を依頼した当事者は何をやるのか?」を明確にする事がコツです。
仕事を依頼した当事者が何をやるのかが明確になれば、同じ仕事をやる場合は連帯感になりますし、相手にも納得感が生まれます。
是非、当記事のお願いの仕方を活用して、メンバーと良い関係を築いて頂ければ幸いです。
最後になりますが「『仕事を手伝ってもらった相手』を、社内的にどう評価してもらうか」については是非敏感になりましょう。
「仕事を手伝ってもらった仲間を、どのようにして社内的に評価してもらうか」については、これまでも幾つかの記事にしていますが、ここでは一つだけ「サラリーマンはもっとお互いを褒め合うべきではないか」という記事を紹介したいと思います。
その他、スキルアップを狙う人向けの記事のまとめはこちらです。
-
「スキルアップしたい」人におすすめの記事まとめ
続きを見る