【PR】この記事には広告が含まれています。

スマートに働きたい

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

2019年6月27日

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

サラリーマンの唯一?の楽しみ、夏と冬のボーナス(賞与)。

「今年はいつもらえるのか?」とソワソワしている人も少なくないと思います。

但し民間企業のボーナス支給日は会社によってまちまち。ネットで検索しても、大まかな情報しかありません。

そこで、実際に民間上場企業100社に、支給日のアンケートを取った結果を公開してみたいと思います。

アンケートを取ったのは、2018年冬と2019年夏のボーナス支給時です。

お客さんからの支給日の聞き出し方

当たり前ですが、全ての民間上場企業でボーナスが支給されるわけではないので、気軽に触れられる話題ではありません。

そこで私は、定期的にセミナーを行っている立場を利用して、セミナー実施後のアンケートの中に「ボーナス支給日」の項目をコッソリ入れてみました。

  • ボーナスは支給されましたか?
  • 支給日はいつでしたか?

セミナーに参加された、のべ300社以上のお客様にアンケートをお願いしたところ、回答率は40%程。

中には外資系や非上場、公的企業(後述します)、ボーナス未支給の企業もあったため、やっと100社のサンプルが集まった形です。

実際のサンプルは以下。

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

これだけだとよく分からないので、グラフ化して傾向を見ていきたいと思います。

夏のボーナス支給日の傾向

夏のボーナス支給日の傾向です。

2019年6月~7月の時期に取ったアンケート結果が元になっています。

傾向1:支給日

ビンを週にして集計した結果が以下です。

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

6月2週目から徐々に増え始め、7月2週にピークを迎え、その後は急激に減少しています。

上記から、

  • 6月17日近辺から徐々に支給され始める
  • 7月上旬にピークを迎え、中旬以降までにほぼ支給が終わる

と言えるのではないかと思います。

傾向2:曜日

曜日については一目瞭然でした。

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

金曜日の支給が突出しています。

感覚的にも金曜は多い気がします。

当たり前ですが、土日祝日に支給する企業は1社もありませんでした。

傾向3:5・10日

5と10のつく日、いわゆる「5・10(ごと)日」の傾向はどうでしょうか。

結果は、

  • 5・10日・・・計8日、支給社数38社
  • 5・10日以外・・計92日、支給社数62社

全体の8%程度しかない5・10日に、支給日の40%近くが集中しています。

つまり、「5・10日はボーナスが支給されやすい」ということが言えると思います。

給料日も5・10日が多いですし、このへんも何となく理解できますね。

冬のボーナス支給日の傾向

次に、冬のボーナス支給日の傾向を見ていきたいと思います。

こちらは2018年11月~12月の時期に取ったアンケート結果が元になっています。

結論から言ってしまうと、傾向は夏のボーナスとほぼ一緒でしたので、図示するだけに留めたいと思います。

傾向1:支給日

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

11月最終週から徐々に支給社数が増え、12月2週にピークを迎えます。

12月3週に支給する企業もそこそこありますが、12月最終週になると激減します。

傾向2:曜日

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた

夏と同じで、金曜が多いです。

土日祝日の支給が無いのも同じ。

傾向3:5・10日

  • 5・10日・・・計8日、支給社数32社
  • 5・10日以外・・計92日、支給社数68社

下記程ではないですが上記の通り顕著な結果でした。

全体の8%程の5・10日に、30%以上もの支給社数が固まっています。

「5・10日に支給されやすい」というのはどうやら本当のようです。

公務員のボーナス支給日は法律で決まっている

一方で、公務員のボーナス支給日は法律で決まっているため、毎年固定のようです。

  • 夏:6月30日
  • 冬:12月10日

当日が土日祝日だった場合は、直前の平日に支給されます。

民間企業と違って、ドキドキワクワク感が無いのが残念ですね。

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた まとめ

いかがでしたでしょうか。

私も体感的に

  • 6月下旬(11月下旬)~7月上旬(12月上旬)が多い
  • 金曜日が多い
  • 5・10日に支給される事が多い

という気はしていたのですが、実際にデータを取ってみて全体を俯瞰してみると、その感覚が正しかった事が裏付けられた気がします。

その他、スマートに働くための記事のまとめはこちらです。

ボーナス支給日はいつ?上場企業100社に実際に聞いてみた
スマートに働きたい人におすすめのテクニックまとめ

続きを見る

-スマートに働きたい